今回は、あつ森の岩の話です。

岩の配置が絶妙にバラバラで気になったので、1日1コ破壊して、固定場所に移動させていたのですが…
あと1コが、出てこない。
原因としてよく言われているのは、周囲1マスと、区画(白点線の範囲)。
でも今回はとくに邪魔もないし、区画もまたいでいるから大丈夫。なのに…なぜ?
調べてやってみて、効果のあったこと。
それは…出現させたい場所の、前にあるものをどかす、ということ。
とにかく崖でも、木でも、家具でも、岩様の出現前にあるものは撤去じゃ…!
これにより、なぜ出てこなかったのか不思議なほどに収まってくれました。
(しかも、広げた場所に柵とか置き忘れてたのに、ちゃんと指定場所に生えてくれた。まあ、これは普通に、たまたまだと思いますが…)

↑中世の街並みを連続しておいていたのをどかし、ついでに崖も削った様子。

よかった…
いやしかし、岩の移動個数が残り1、2コになると厄介ですね。
時間操作をしたくない民にはリアルの日数がかかるため、翌日の「そこじゃない…!」はかなり絶望的です。
なので、岩の持ち運びができる時代を心待ちにして…今回はこの辺で。

