あつ森でやっと美術品をコンプリートしました。

最後の1ピースは偉大な彫刻。贋作がないので、発見したら即買いです!

化石や虫については解説するけど、美術品は以下省略なフータさん。
やっぱり絵の鑑賞は説明とセットなんですね。
聞きながら見ないと訳がわからなくなるから…

ハッ

今回も盛大な拍手で祝ってくれました。
静かな館内に響き渡る拍手…
さて、先ほど寄贈した偉大な彫刻を実際に見てみましょう。

こちらが偉大な彫刻こと、カメハメハ大王像。
ハワイにある有名な像ですね。

6月11日がカメハメハデーなのか…なるほど。
これで一通り揃ったのかと、館内を少し見回ってみたら先客のハムジさんがでかい絵を見てました。

これは…すごい名画こと、夜警ですね。
この贋作は中央の黒服の人が帽子をかぶってないので、そこ要注意ですね。

それにしても…どうやったらこんな、リアルなものが描けるのか…
昔の人の技術は宇宙人並みです。
さて翌日。

コンプリート特典、美術品の額入りポスターが届きました!

おお…なんだかオシャレです。
カフェにも使えそうかな。
ともかく、これで博物館の収集品は揃った。
あとは魚図鑑のコンプだ…釣るのみ!
と言ったところで、今回はこの辺で。
